回復期リハビリテーション病棟、外来・訪問リハビリテーション、内科・整形外科外来診療、在宅診療

入院案内

病棟設備

◇当院では衣類・タオル等の洗濯付きレンタル(メディカルセット)を採用しています。

◇セットに含まれていない次の物品をご家庭でご用意いただきます。
※もしくはメディカルセットのオプションで申し込む事も可能です。

食事用品 患者さまの病状に合わせてお使いになれる物をご用意ください。
グルーミング用品 (男性の方)電気髭剃り、(義歯の方)義歯保管ケース
肌着 お一人で着脱できない方は前開きの肌着をご用意ください(4~5着)。
洗濯物を入れるビニ-ル袋(4~5枚)もご用意ください。
履物 シューズ
冬期衣類 冬期は、ベスト、カーディガン(前あき) もご用意ください。

※持ち物には、必ずお名前をつけてください。

◇下記は持ち込めません。

紙おむつ・お尻拭き 病院内の使用物品を統一し、より良い環境で療養していただくため、院内で販売しているものをご使用ください。持ち込みはご遠慮いただいております。

洗濯について

メディカルセットに含まれない肌着、くつ下等の洗濯は患者さま、ご家族でお願いします。
業者に洗濯を依頼することもできます(有料)。ご希望の際は、看護師にお申し出ください。

病室

 

◇4人部屋
洗面台設置。ゆったりしたスペースでプライバシーも保てます。

◇個室
トイレつき。お1人で過ごしたい方には、最適な病室です。室料は各室で異なります。

浴室

車いす生活の方、ベッドから離床が困難な方でも入浴ができるように設備が整っています。

談話室

 

患者様のだんらんの場所です。
多人数でご面会にいらした際にもご利用いただけます

入院手続き

「入院申し込み書」を記載、押印のうえ、健康保険証・老人医療受給者証とともに、入院当日、受付へご提出ください。

◇保険証について
保険証のご提示がない場合は、ご提示いただくまで、自費診療としての費用をいただきます。

◇入院保証金について
入院時に、入院保証金50,000円 をお預かりさせていただきます。
保証金は、退院時に清算させていただきます。
それまで保証金預り証は大切に保管してください。
 

面会制限の一部緩和のお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、面会を中止とさせていただいておりましたが、令和5年4月10日(月)以降は主治医の許可がある患者様に限り面会の制限を緩和いたします。

 

開始時期

 ・令和5年4月10日(月)

 

面会詳細

 ・原則予約制で1回10分以内、1回の面会は2名までとさせていただきます。面会予約は、日・祝を除く14時から17時にお電話で予約をお取りください。

 

面会日

 ・月曜日から金曜日、祝日を除く(下記の時間からお選びください。)

  ① 14時00分 ② 14時30分 ③ 15時00分 ④ 15時30分

 

注意事項

 ・面会日体調のすぐれない方(発熱、鼻汁、咳、咽頭痛など)は面会は出来ません。

 ・マスク、フェイスシールド(2枚 100円税込にて販売もしております)着用。

 ・面会中の飲食は禁止させていただきます。

 ・12歳以上で親族の方のみとさせていただきます。

 ・個室利用の患者様は優遇処置がございます。(別途ご相談)

 

面会の流れ

 ①面会の予約を電話でとる。

 ②当日、受付で体温確認、マスク、フェースシールド着用の確認、面会簿に面会時間等を記入し面会許可書を受け取り2階ナースステーションへ。

 ③2階ナースステーションで看護師からの注意事項等の説明を受ける。

 ④3階談話室での面会(病状的に困難な場合はベッドサイド)は10分以内。

 ⑤終了後、看護師に声をかけて下さい。

 ⑥受付で面会簿に退出時間の記入、面会許可書を返還し修了。

 

予約番号 048-924-2631 14時から17時(日・祝を除く)

         

  • 求人情報
  • 外来案内
  • アクセス
  • 書式ダウンロード